22日仕事終わってから岡山の実家に移動。
23日朝5時に岡山を出発。↑写真
四国で多久さんと合流してフェリーで九州大分へ渡る↓写真
宮崎県比叡山には昼の2時到着。晴れ予報だったのだがあいにくの雨
アマテラスの岩。↓
デルビヨの岩を見学。↓
近くの濡れていない岩を探して
1級 2級 2級 ↓写真
つの 初段 完登 ↓ 写真は多久さん。
それからホライゾンを見学。↓
泊まりは比叡の岩場から近くの菅原公民館に泊まりました。1泊なんと700円です。
2日目の24日は晴れ!
岩場に到着。まだ少し岩濡れていた。
行き道アシマチャンのお父さんが散歩していた。
まずは3級くらいの課題でアップして
かくせい 短いバージョン初段 をなかなかかかって完登。
栄くんはかくせいロングバージョン2段完登していた。
なんと九州で濱ちゃんエリチャンと遭遇。
一緒にクライミングしました。(*^^*)
ここでは
バットファザーSD4段を本気4トライくらいで完登できました。
移動して昨日濡れていたデルビヨの岩へ!
デルビヨを皆でセッショントライ‼
山内まこっちゃんみたく1撃を狙うもリップのデッドでビビって叩いて終わりました。
そして何度かトライしましたが指皮が痛くってきて重くなってきて疲れてきてダラダラ他の課題触ったりして一度諦めた所で
濱ちゃんエリチャン登場‼😂😂
濱ちゃんが目の前でデルビヨを余裕のリピート!
それを見てやる気出てきてトライを重ねた結果。
気持ちでデルビヨ 4段-完登できました!
本当に嬉しかった。
↧
九州宮崎県比叡ボルダー
↧